よくあるご質問

faq
【公式】東進衛星予備校 東進中学NET 富士高前校 ホームよくあるご質問

東進と他の予備校・塾との違いは何ですか?

実力講師陣の分かりやすい授業や、AIを活用した演習講座など学習コンテンツだけでなく、東進にしかできない夢を見つけ、志を高める特別講座があります。学びの原動力を発見して、目標に向かって学習をしていく環境を作り出していきます。

個人ブースで映像授業を視聴していると眠くなったり、集中できなかったりしませんか?

授業はわかりやすいだけではなく、飽きることがないよう様々な工夫がされており、最後まで集中して受講できるので大丈夫です。

部活も頑張りたいのですが、勉強と両立できますか?

はい。部活生こそ東進がピッタリです。
映像による授業は、受講日程が固定されていないため、部活のスケジュールに合わせて学習を進めることができます。もし、部活で来校できなくても自宅で受講することもできます。

映像授業を見るだけで、本当に成績が伸びるのですか?

視聴するだけではありません。授業後に毎回確認テストがありますし、講座が一通り終わったら修了判定テストもあります。わからないところは何度でも復習できます。

東進のシステムを教えてください。

東進は映像授業で勉強する予備校です。映像ですから、自分の予定に合わせて授業を進められるのが特長です。

自分のペースで受けられるのは嬉しいけど、さぼってしまいそうです。

現役大学生・大学院生を中心とした担任助手が、週1回面談をして、受講状況をチェックします。面談の時に、受講ペースのアドバイスを行います。

東進の映像授業は個人ブースで受講すると聞いたのですが、個人ブースだと周りの人がどのくらい学習しているか分からず、不安です。

面談は個人面談だけでなく、グループ面談も実施しますので、そこで友達やライバルができ、一緒に受験勉強に励んでいます。

将来の夢がまだ決まっておらず、勉強のモチベーションが上がりません。どうやってやりたいことを見つければいいですか。

まずはどのような職業があるかを調べ、どうして自分が興味を抱いたのかを考えることで自分のやりたいことを考えていきましょう。これまでの実体験から、自分の興味関心を見つめ直すことでも、自分の夢を見つけることができると思います。

苦手な科目があるんですが、レベルはどのくらいですか?

東進の講座は12段階ものレベル別になっているので、現在の自分の実力を伸ばすのに最適な講座で、無理なく学習を始められます。

中学校の定期テストでは、良い順位でしたが、高校に入学してからは周りのレベルが高く、良い順位が取れなくなりました。現状を打破するためには何が必要ですか。

高校に入学すると、同程度の実力の生徒たちがライバルとなりますから、中学校時代のような好成績をとれなくなってしまうことも珍しくありません。分からない科目や単元をそのままにせず、長期休みを利用して克服を目指すとよいでしょう。さらに休み明けの学習内容の先取りができると、現状を変える大きな一歩となります。
そのうえ、確認テスト、修了判定テストを全て合格しないと次の講座に進めません。不合格の場合は、テストの結果で明らかになった弱点箇所を克服し、再受験で合格を目指します。このように東進では、しっかり理解してから次へ進む仕組みがあります。

学校で受けた模試で思ったような結果が出ず、自分の勉強方法が合っているのかわかりません。

大学受験に向けて自分に合った勉強方法を見つけるための方法を紹介します。一つ目は、受験を経験した先輩の経験を参考にすることです。志望校が同じだとより参考になると思います。二つ目は、多くの高校生を合格にリードした受験のプロに意見を求めてみることです。東進の特別招待講習をぜひ活用してください。

授業の疑問の質問はできますか。

はい。バックアップサービスという解法へとつながる考え方やヒントを伝え、自力で答えを導き出せるようにリードするシステムがあります。

どんな先生が授業をしているんですか?わかりやすい先生がいいです。

教えてくれるのは全国屈指の一流講師ばかりです。自分に合った先生を選ぶことができます。

志望校の事とか、どんな講座を選べばいいのかとか、分からないことがたくさんあります。誰に相談すればいいですか?進路指導は行ってもらえますか?

校舎責任者と担任助手とで、生徒1人1人に合わせたきめ細かな進路指導を行います。志望校の事も勉強の事も、何でも相談してください。

志望校について話していて受験が近づいていることを感じたのですが、受験勉強の何から手をつけたら良いのか分かりません。

まずは、英数国の共通テストレベルの早期完成を目指し、その後選択科目のインプットを行いましょう。志望校や現在の学習状況によって必要な学習の量や内容は変わっていきます。自分の現状を把握するために、東進の「学力診断テスト」を受け、受験のプロのアドバイスを聞いてみましょう。